恋愛 行動

誕生日やクリスマスなどのイベント以外に、恋人にプレゼントをあげるのってどうなの…?

2022年2月10日

誕生日やクリスマスなど特別な時以外に恋人に喜んでもらえそうなことを思いついても、「大袈裟すぎるかな」「行動に移そうと思ったけど恥ずかしい」「予算オーバーだった」「もしかしてら、それほど」…などなど…実際に行動に移すことをためらってしまうこともあるかもしれません。
そういったケースに「喜んでくれなかったらどうしよう」と思ってしまうことが考えられます。
では別の機会にするのがいいのか、または誰かに相談するべきでしょうか?

行動が大事

まず何をするかよりも、行動を起こすことが一番大事なことですし素敵なことです。
例えプレゼントをあげたとして気に入る物でなかったとしても、行動に起こしたことが相手にとって嬉しいというケースも沢山あります。

万が一、気持ちすら伝わらず一見すると無意味に思えるようなことでも、あとあと気持ちが伝わるかもしれませんし、行動に起こすことができたので、自分の自信にも繋がるかもしれません。
気持ちを行動として伝えることは、とても素晴らしいことです。

それに、特別な日以外でプレゼントを貰えるとは予想外でもあるので、余計に嬉しいのではないでしょうか。

相手の好きなものを把握しておくこと

誕生日やクリスマスなど特別な日でも同じですが、普段から相手が好きなものを把握しておくことは大事です。
会話の中でもでてきたりするので、相手の発言した内容を覚えておくと良いでしょう。

彼女「私○○のブランドのものが好きで、最近キーケースを買ったんだ。」

例えば上記のような会話があった場合、彼女は○○というブランドが好きで、キーケースは既に持っているということです。
ですからプレゼントは「○○のブランドでキーケース以外のものを選べばよい」という風に目的が決まってきます。

他には

彼女「今、スマホカバーがないから探してるんだよね。ピンクのが良いんだけども、迷っちゃって。」

など、今欲しいものを話してくるかもしれません。

プレゼントの効果的な贈り方は?

付き合って間もなかったり、付き合う前だったりすると、選ぶのにも特に慎重になりますよね。

プレゼントは贈る側も、もらう側と親密になるチャンスですよね。
ただ、誤った渡し方をしてしまうと逆効果になってしまう場合があります。

高価なプレゼントを、一度贈られたとしても「嬉しい」と感じている期間は、それほど長くありません。

少し極端な言い方でしたが「嬉しい」と感じてはくれたとしても、もらったときの喜びからは時間と共に少しずつですが薄れていってしまうものです。

高価なプレゼントを贈るのと、安価でもこまめにプレゼントを贈るのではどちらがいいでしょうか?

質より量で、細かく贈る方が良い

金額が10万円だとしたら、それよりも2万円を5回、もしくは1万円を10回に分けた方が嬉しく感じる時が多くなります。

もちろん、1回で10万円のプレゼントをもらうほうが嬉しい時もあると思います。
ですが、2万円を5回もらうことは、5分の1の喜びではないはずですし、もしかしたら半分くらいかもしれません。

好きな相手から貰えるものは、基本何でも嬉しい

ただ沢山プレゼントを贈り続けてしまうと、それが当たり前のように思ってしまい傲慢な態度になってしまう相手もいるかもしれません。
もしかしたらプレゼントを何度も贈る行動によって、相手の本性が見えるかもしれません。

基本、好きな相手から貰えるものは、高価であろうと安価であろうと嬉しいはずです。
相手が自分を喜ばせたいと思ってくれて、一生懸命選んでくれて行動してくれた....その気持だけで嬉しいからです。

「その気持だけで充分だし嬉しいよ」と、そういう風に思ってくれるような相手だと、余計に今後も喜ばせたいと思えますね。

まとめ

もし自分が誕生日やクリスマスなどの特別な時以外でサプライズでプレゼントを貰ったら、予想をしていなかったの分とても嬉しいですよね。
そして、喜ばせたいというその相手の気持が何より嬉しいと感じます。

もしも、恋人に特別な日以外だけども何か贈りたい…と思ったら、実行すると良いでしょう。
相手が喜んでくれなかったらどうしよう…と思って躊躇してしまうかもしれませんが、自分が貰ったら嬉しいと感じるようにきっと相手も思ってくれることでしょう。

そのプレゼント自体が嬉しいのもあるし、それ以上に気持ちが嬉しいものです。
それに大好きな恋人から気持ちをもらって、迷惑だと思う恋人はまずいないではないでしょうか…?

ただ、頻繁にやってしまうと…相手がイベント以外でも貰って当たり前に感じてしまったり有り難みがなくなってしまう可能性が高くなるので、稀に実行するのが良いでしょう。

-恋愛, 行動